鳥獣戯画の扇子の一覧

この記事は2分で読めます

夏扇子(男性用)片面絹張り・鳥獣戯画ブルー

 

今回は、当店「山武扇舗」で扱っている鳥獣戯画の描かれた扇子を一覧にまとめました。

 

当店の扇子は、京都の職人が一本一本、熟練した技術で責任を持って仕上げている手作り扇子で、紙・骨ともに最高級の吟味した材料を使用しています。

 

鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)の扇子は、女性用の夏扇子2種類、男性用の夏扇子5種類を取り扱っています。

 

夏扇子は、あおいで涼風をお楽しみいただくための扇で、女性用は男性用よりも一回り小さいサイズとなっています。

 

また、夏と付いていますが、季節を問わず1年中お使いいただけます。


本銀地鳥獣戯画・黒・手描き

まず1本目にご紹介するのは女性用の「本銀地鳥獣戯画・黒・手描き」です。

 

本銀地の扇面に、扇子絵職人の手書きで、鳥獣戯画の兎や蛙が描かれています。シンプルで上品な色使いが人気の1本です。

 

本銀地鳥獣戯画・黒・手描きはこちら

夏扇子(女性用)本銀地鳥獣戯画・黒・手描き


本銀地鳥獣戯画・手描き

2本目にご紹介するのは女性用の「本銀地鳥獣戯画・手描き」です。

 

こちらは、1本目にご紹介した扇子の色違いで、1本目の鳥獣戯画が黒で描かれていたのに対して、こちらは赤で描かれています。

 

本銀地鳥獣戯画・手描きはこちら

夏扇子(女性用)本銀地鳥獣戯画・手描き

女性用の扇子で鳥獣戯画の柄は珍しく、現在取り扱っているのは上記の2本となります。


片面絹張り・鳥獣戯画ブルー1

3本目にご紹介するのは、男性用の「片面絹張り・鳥獣戯画ブルー1」です。

 

1本目、2本目でご紹介した女性用は両面に絵柄が描かれていたのですが、こちらの男性用は片面のみに描かれています。

 

片面絹張り・鳥獣戯画ブルー1はこちら

夏扇子(男性用)片面絹張り・鳥獣戯画ブルー1


片面絹張り・鳥獣戯画ブルー2

4本目にご紹介するのは、男性用の「片面絹張り・鳥獣戯画ブルー2」です。

 

こちらは、3本目にご紹介した男性用に比べて、扇面(絵が描かれている部分)が大きく、骨の数がやや少ないタイプとなっています。

 

どちらも京都製のしっかりした作りで、あおいだ時によく風が来るのですが、3本目のような扇面が小さく、骨の数が多いタイプの方が、より風が来やすいタイプとなっています。

 

片面絹張り・鳥獣戯画ブルー2はこちら

夏扇子(男性用)片面絹張り・鳥獣戯画ブルー2


白地・鳥獣戯画

5本目にご紹介するのは、男性用の「白地・鳥獣戯画」です。

 

シンプルな色使いが使いやすい1本で、鳥獣戯画が両面に描かれています。

 

白地・鳥獣戯画はこちら

白地・鳥獣戯画


片面絹張り・鳥獣戯画グリーン1

6本目にご紹介するのは、男性用の「片面絹張り・鳥獣戯画グリーン1」です。

 

こちらは、3本目にご紹介した扇子の色違いとなっております。

 

片面絹張り・鳥獣戯画グリーン1はこちら

片面絹張り・鳥獣戯画グリーン1


片面絹張り・鳥獣戯画グリーン2

7本目にご紹介するのは、男性用の「片面絹張り・鳥獣戯画グリーン2」です。

 

こちらは、4本目にご紹介した扇子の色違いです。6本目にご紹介した扇子とは同じグリーンでもやや色味が異なります。

 

片面絹張り・鳥獣戯画グリーン2はこちら

夏扇子(男性用)片面絹張り・鳥獣戯画グリーン2

 

以上の7本が、当店「山武扇舗」で取り扱っている鳥獣戯画の描かれた扇子になります。

 

ちなみに、鳥獣戯画は、京都市の高山寺に伝わっている国宝の絵巻物で、「日本最古の漫画」とも呼ばれています。

 

ウサギやカエル・サルなどが擬人化されて描かれていることで有名で、扇子をはじめとした様々なグッズで人気の絵柄となっています。

 

なお、当店では京都の店舗やネットショップで、鳥獣戯画以外にも様々な絵柄の扇子を取り扱っていますので、よろしければご覧ください。

 

山武扇舗のネット通販はこちら

 

関連記事

  1. 夏扇子(女性用)本銀地カスミ
  2. 夏扇子(女性用)蝶・ピンク地1
  3. 夏扇子(男性用)茶色絹張り・カスミ